こんにちは!ヒロヤです。
今回は『Standart Japan』という雑誌をご紹介します。
コーヒー雑誌と検索すると上位表示されることが多いと思います。
でも、書店に置いていないのでどんな内容か気になる…。
そんな方のために、『Standart Japan』の概要と実際に購読してみた感想をお伝えします。
『Standart Japan』とは?

『Standart Japan』は年4冊刊行される定期購読限定の季刊誌です。
2017、2018、2019年、そして2021年にベスト・コーヒー・マガジン賞を受賞したStandartは、多様で魅力溢れるコーヒーの世界を伝えるインディペンデント誌。選び抜かれた言葉と美しいデザインで、スペシャルティコーヒーの文化をお伝えします。
Standart Japan (standartmag.jp)より引用
紙媒体でのみ発行しており、毎号増刷なしの限定部数販売となっています。
既刊号を購入することはできませんが、定期購読者限定のオンラインコミュニティ Standart Communityにてバックナンバーの一部記事を読むことができます。
どんな内容?

世界各国のコーヒー文化、コーヒー産業の現状、コーヒー抽出の科学的考察など様々な切り口からコーヒーの世界を伝える情報誌です。
全ページフルカラーで写真やイラストが豊富に使用され、パラパラと眺めているだけで楽しいです。
しかし内容はかなりディープなものが多く、コーヒーにそれなりに興味がある方でないと退屈してしまうかもしれません。
逆にコーヒー好きな方であればより深くコーヒーについての知識が得られます。
特にコーヒー産業の現状なんかは私のようなエンドユーザーには情報を得る手段が限られていますので、とても貴重な情報源だと思います。
購入プラン
『Standart Japan』は年間購読でのみ購入することができます。
金額は8,900円で、年間購読には
✓雑誌 x 4冊
Standart Japan サブスクリプション(年間購読) (standartmag.jp)より引用
✓サンプルコーヒー x 4つ
✓Standart Communityへのアクセス
✓1年毎の自動更新
✓送料無料
が含まれます。
1冊あたりだと2,225円ですね。
記事の内容の濃さ、サンプルコーヒーのことを考えると妥当な金額だと感じます。
Standart Community

購読者限定のオンラインコミュニティです。購読者は誰でも登録することができます。
購入後送られてくる招待メールから登録することができます。
- トークイベント
- コーヒーについての質問、情報の共有
- 定期購読者限定のオンライン記事
- バックナンバーの一部の記事
オンラインコミュニティでしか得られない情報がたくさんありますので、購読者はぜひ活用したいコミュニティです。
トライアル購読
いきなり年間購読はちょっと…という方のためにトライアル購読も用意されています。
✓ Standart Japan 24号
トライアル購読 – Standart Japan (standartmag.jp)より引用
✓ サンプルコーヒー (福岡のBASKING COFFEE提供)
✓ 費用は送料500円のみ
✓ 年間購読へと自動更新、いつでもキャンセル可能、更新前に事前連絡あり
迷っている方はまずはこちらで試し読みしてみて、年間購読の検討をしてみるのがいいと思います。
ちなみに、トライアル購読でもStandart Communityに参加することができます。
実際に購読してみた

トライアル購読を申し込み、実際に手に取って読んでみました。
まず発送ですが、申し込み翌日には発送が完了し、申し込み2日後には手元に届きました。
対応がとても早く、この時点で好印象◎。
届いたのは2023年夏発刊の24号。
手に取った最初の印象ですが、デザインがお洒落で所有欲が満たされます。
紙媒体でしか購入することができませんが、紙媒体だからこそ所有した喜びを感じることができます。
そして内容ですが、上でも述べた通りかなり専門的な内容が多いです。
一般消費者向けというよりは、コーヒー業界で働いている人向けの内容といった感じです。
ですので、かなり人を選ぶ雑誌だなと思いました。
しかし、コーヒーに興味があっていろんな情報を知りたいといった方や、今後コーヒー業界で働きたいと考えている方にはとてもお勧めできる雑誌です。
サンプルコーヒー

トライアル購読にもサンプルコーヒーが付属しています。
福岡の「BASKING COFFEE」さん提供の豆で、内容量は約40[g]です。
豆ですのでミルを持っていない方はコーヒーを飲むことができません。ご注意ください。
豆はイエメンのセミ・アナエロビックナチュラルで、封を開けたときの香りがとても印象的です。
実際に淹れて飲んでみましたが、スペシャリティコーヒーらしく酸味が特徴的で、後味がかなりすっきりしていて飲みやすかったです。
高品質な豆が一緒に届くのも『Standart Japan』のいいところですね。
まとめ
今回は『Standart Japan』を紹介させていただきました。
実際にトライアル購読で読んでみましたが、自分にはかなり刺さりました。
年間購読へ更新して今後もコーヒーの世界を楽しみたいと思います。
次の発刊が楽しみですね。
気になった方はぜひ読んでみてください。
それでは!
コメント